2010年04月16日
*本日のランチ*
今日のランチタイムー。

おうちcafeでホットケーキです。
(笑)
今日のホットケーキは
長男の手作り。



私は側で見てましたが、
一生懸命作ってくれました。
(*´`*)
お月様みたいなホットケーキ。
美味しかったです。
2010年04月16日
*ラッピングー*
ちまちまとラッピング作業。
細かい作業、結構すきみたいです。
ラッピングにも
私らしさ
って出るのかなー。
とか、色々考えながら。

ラッピングまで終わると、
ちゃんと最後まで仕上がった感じがします。
(*´`*)
さて、
ミシン。。。そろそろ触ろうかな?
2010年04月16日
*今朝も。。*

今朝も寒いです。
(´Д`)
寒いのは早起きの敵です。
なかなか布団から出られませんでした。
(-ω-;)
寒いし。。。。
外はまた雨っぽい。
今日もいろんな予定がはいっています。
気持ちを切り替えて
ひとつずつきちんとこなして行こう。
まずは、熱めに煎れた
玄米茶。
(笑)
2010年04月15日
*新玉葱*
今から旬なんだっけ?
昨日、長男が幼稚園の菜園から
おおきな新玉葱を
一個
持って帰って来ました。
今日、早速簡単だけれどみそ汁にしてみました。
ヽ(´∇`)ノ
あまっ。
うまっっ。
やっぱり旬のものは美味しいですね。
スライスして玉葱のサラダも美味しいですよね。
(*´`*)
2010年04月15日
*寒い。。。。*
また、冬に逆戻りしたんじゃないかと思う寒さですね。
しかも。。。
外は雨。。。
雨の中、今日は次男の3才児検診に行ってきました。
身長。
体重。
それから心配していた歯科検診。。。
虫歯もなくて一安心。
(*´`*)
それから、食に関しての事。
最近の心配な事の話し。
沢山聞いてもらってアドバイスをもらいました。
また悩んだ相談しよう。
そして一緒に成長して行こうと思います。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・
2010年04月14日
*アトリエ整理*
アトリエ。。。。
それは。。。。。
子供部屋の片隅(笑)
片隅とか言いながら、12畳あるうち6畳をしめてますが。
(笑)(笑)(笑)
ハギレ整理をしてから、
やっぱり気になる部分が多々で、
せっせと整理整頓。
ずいぶん片付きました。
これでまたハンドメイドしやすくなりそうです。
(*´`*)
2010年04月14日
*ランチ*
幼稚園が午前保育の為に、
最近毎日、
お昼はラーメンとか、
ソーメンとか、
うどんとか、
ご飯と味噌汁とかで済ませていたので、
今日は久しぶりに
dankenでパンを買ってきて、
パンランチ。

久しぶりに食べるdankenのパンは
やっぱり美味〜。
(*´`*)
子供たちも
もりもり
完食でした。
2010年04月13日
*一息。。。*
今日も朝から、
次男の付き添いと、
役員会と、
長男の通院と、
。。。。
あっと言う間に時間が過ぎて、
やっと
ホッ
(*´`*)
でもまたやること沢山あるから、
片付けなくちゃ。。。
ちょっとお疲れ気味だけど、
電話で妹と話して
少し発散出来たみたいだから、
一日の後半戦、
がんばるぞー。
p(*^-^*)q
2010年04月12日
*今夜は。。。*
子供達が寝てる間がメインのハンドメイドタイムの私。。。
小さなお子さんがいるお宅はみんなそうかな?
やっとちまちまハンドメイドタイムに突入。。。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・
。。。。と、思ったら、
次男が起きて来た。。。
(;Д;)
今夜のハンドメイドタイム。。。
ほんのちょこっとで終了です。。。。
チーン _| ̄|〇
でも、まぁ、
可愛い声で
『ママ、だいっき』
(ママ大好き)
(*´∀`*)
と、囁いてくれるうちは、
一緒に寝なくちゃね。。。
明日早起き頑張ります。
***
2010年04月12日
*ハギレ祭り*

部屋の隅に
ちょっとずつ、ちょっとずつ貯まっていく
ハギレ。。。。
服を作る度、増えて。。。
見て、見ぬふり。。。
(-ω-;)
本日、
気合いを入れて、
2時間かけて、
ハギレ整理をしました。
(*´`*)
おかげで現在、
鼻炎が。。。。
!Σ( ̄□ ̄;
でも、これで
ハンドメイドしやすくなりそうです。
(*´`*)
ハギレの下から10m近く
未使用の布もみつかり、
買い物リストから布が消えました。
(笑)
さて、何を作ろうかな?
2010年04月12日
*週末のこと*
おはようございます。
(*´`*)
あいにくの雨。。。
でも、灰が流れてくれるかな?
毎日何かしら忙しい=充実した日々を送っています。
子供達の成長記録を兼ねているこのblog
読み返した時の為にちゃんと記録して行かないとなぁ。。。
土曜日にイオンで
ガンダムの催しをしていたので、旦那さんの熱望で見て来ました。
(笑)


男の子はやっぱりこう言うの好きみたいでした。
日付変わって日曜日。。。
長男を朝一番で姶良のじぃじ宅へ送り、
釣りに連れて行ってもらったみたいです。
(*´`*)
25センチ位のゴンズイを3匹釣って帰って来ました。
楽しかったみたい。
次男は一人っ子体験。
(笑)
時々、
『にぃにー?』
と、お兄チャンを探してましたが、
普段触れない長男のオモチャも触って楽しそうでした。
私も、ちょこっとハンドメイドしたりラッピング作業をしたり。。。
いい週末でした。
2010年04月11日
*UNIQLO*
昨日、久しぶりにお邪魔したΦ.tane.Φメンバーのお家。。。
なんとなーく集まったメンバーで、
色々おしゃべりしたり、
次のイベントに対して実のある話しをしたり。。。
またその詳細は後日。。。
んで、その時にメンバー二人がお揃いの色違いワンピを。。。
UNIQLOらしいので、
みんなでお揃いを着て、
お揃いのヒラキのブーツをはいてお出かけしようね〜(笑)
なんて言いつつ解散。
午後から長男の鍵盤ハーモニカを買いにイオンに行ったついでに
UNIQLOにGO!GO!
で、購入しました。
(*´`*)
でも、旦那さんも一緒だったので、
他にも色々カゴに投入されていました。
(*´д`*)
UNIQLO、色々ナチュラルテイストなものが出てましたよー。
2010年04月11日
*前進*
4月に入って、
いろいろな事が始まったり
始めようとしたりしています。
その中のひとつ。
高校の頃、途中でやめてしまった習い事。。。
最近また、改めてしてみる機会があって、
やっぱり自分が好きな事だなぁ。。。
と、再確認。
そして、これまでの縁が新しい縁をつないでくれて
また、改めて習い始める事に。
今度は時間をかけて
ゆっくりゆっくり。。。。
成長して行けたらなぁ。。。
一生かけてやれる事だから
大切に、腐らず、諦めず、
一歩ずつ成長して行きたいなぁ。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・
タグ :習い事
2010年04月10日
*行方不明*
今日、旦那さんが休みで子供達をお風呂に入れてくれたので、
久しぶりに一人でお風呂に入りました。
(*´`*)
そして。。。。
行方不明デス。
私の。。。
くびれ。。。。。
(ノд<。)゜。
確か。。。
長男を出産後には健在だったはず。
そして。。。
次男を出産後にも健在だったはず。。。
ここ1年で行方不明になった模様ですっ。
探すのに1番イイ方法はなんだー?
腹筋?
ビリー?
コアリズム?
まずは始める勇気。
そして継続する根気。
誰か分けて下さい……
(;Д;)
2010年04月10日
*麻紐Bag*
Φ.tane.Φメンバーのくみーちぇサンにオーダーしていた
ハンドメイドの麻紐Bag。
今日受け取りました。
(*´`*)

持ち手はブラックで。
とっても丁寧に仕上げてあって、可愛くて、
めちゃめちゃ嬉しい。
これからヘビロテの予定〜。
ありがとうございましたぁ。
2010年04月10日
*抜けたっ*
新年度になって長男ネタが続きます…
(笑)
昨日の夕方の話しなんですが、
春休みから
『グラグラするぅ〜』
(´Д`)
と、言っていた長男の下の前歯。。。
昨日、触り過ぎて痛そうな状態に。。。。
(οдО;)
あと少しで抜けそう。。。
でも抜けない。。。
最後には
『もう抜きたいー。』
(´Д`)
と、言って来たので、
試しに私が手伝ってみました。
そしたら、文字通り、
ポンッ
と音が鳴って、無事に歯が抜けましたー。
(*´`*)
今まで頑張ってくれた小さな小さな乳歯。。。
成長した長男。。。
少し感動。。。。
で、話しは変わりますが、
乳歯、抜けたらどうしてるんでしょうか?
私が子供の頃は下の歯は屋根へ。
上の歯は床下へ投げていました。
今は乳歯ケースなんかもみかけるし。。。
とりあえず保管してますが。。。。
どーしよっかなぁ。
2010年04月09日
*資材調達*
今日は午前中は次男の予定を済ませ。。。
午後からは、本当は晴れていたら
入学式で幼稚園がお休みの長男をつれて動物園に行こうかな~と、思っていたのが
あいにくの雨。。。
しょうがないので、私の行きたかった場所へ向かいました。
(笑)
何度も行った事ある雑貨屋さんなのに、
自分の運転で行くのは初めて。。。。
ナビに頼りつつ、ドキドキのドライブ。
無事に到着した先は。。。

いつもながらツボの品揃えに、
全部欲しいのを泣く泣くあきらめて厳選して購入して来ました。
(*´`*)

いつか、チャーム類をガバっと大人買いしたい・・・(笑)
ハンドメイドの時間がまた楽しくなりそうです。
2010年04月09日
*前髪*
これが、昨日、私から
ジャキン
っと切られた長男の前髪。
(笑)
色々手を尽くしてはみたけれど………
(-ω-;)

あははー。
(´∀`)
実はついでに次男も
ジャキン
っとやっちまったんですー。
(笑)
二人揃ってザンギリ頭ー。
文明開花の音がしそう。
(笑)
くせっ毛だからごまかしきいてる…………
かな?
( ̄∇ ̄;)
あは。
2010年04月08日
*切ったった。。。*
夕方、お風呂timeに長男が、
『髪伸びたから切ってぇ〜』
と。。。
よしよし。。。じっとしてね。。
ジャキンッ
!Σ( ̄□ ̄;
(Д|||)
ごめーん。前髪パッツン。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
鏡で自分の姿を見て爆笑する長男。(笑)
よかった。
前向きな子供で。
(笑)
一応何とかしたつもりだけど。。。。
周囲のツッコミ次第で美容院に走らなければ。
あははー。
2010年04月08日
*100均リメイク*
今日から始まった長男最後の幼稚園生活。。。
無事年長さんになって胸を張って帰ってきました。
(*´`*)
先生も、メンバーもとりあえず良かった良かったと言える感じだったので
(初恋。初チューの女の子とも同じクラスらしいです(笑))
親子そろって、残り一年の幼稚園生活を楽しみたいと思います。
さてさて、ふと見ると長男の絵本バッグ・・・
汚い・・・・(Д|||)
男の子。。。。
どう扱ったのかは知らないけれど、破けてる部分まで・・・!!!
一応春休みの間に洗ったり手直ししていましたが
どうしてもみすぼらしくて・・・
先日セリアで購入して大判のランチョンマット。
生地もしっかりしていて裏地もキチンとついていたので
何かに使うかも。。。
と、取っておいたのがあったのでそれを思い出してミシンタイム。
100均のアップリケと100均のボタンと100均の持ち手。。。(笑)


それでもなんとなく可愛く出来ました。
長男に見せると大喜び!!!
(*´∀`*)*・゜.+.゜・
『ママ~ありがとう(*´∀`*)』
と、ニコニコ顔。
簡単なハンドメイドでしたが息子が喜んでくれたので
良かった良かった。