スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月30日

*わぁ〜い*


今日、次男の血液検査とレントゲン撮影をしました。



結果………




明日退院ですー。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・



まだ、完治ではないので、


3、4日は外出禁止ですが。


それでもそれでも


ウレシー。
ヽ(´∇`)ノ



ご心配おかけしました。




今回、大変だったけど、

いろんな*ありがとう*がありました。



入院を伝えた友達が、
遠くの親戚より近くの他人だよ、なんかあったら言ってねー。

って、言ってくれたり、

大丈夫ー?

って、電話くれたり、


目の手術して3日目なのに、飛んで来てくれた義父母達に、


長引くかも知れない入院の為、
仕事を片付けて手伝いに来てくれようとした実母に、


毎日心配メールをくれた妹に、


結局、熱出して泊まり交代してくれなかったけど(笑)、…旦那さんに、


毎晩泣きながら電話かけてきて、
だけど我慢してじぃじバァバと寝てくれた長男に、



ブログに遊びに来てくれて
次男の体を気遣ったり、
私の体を気遣ったりしてくれた皆様に、



本当に、

本当にありがとうございました。
(´ω`)*・.。



あらためて、


感謝の気持ちをここに…。


  


Posted by *tanachi* at 20:36Comments(6)*その他*

2009年11月29日

*あはは……(-ω-;)*

旦那さんが、急な発熱で今夜も病院にお泊り決定〜(/ ̄∀ ̄)/

で、固い付き添いベットに寝ております。
ベットってかベンチみたい。
(;^_^A


旦那さん、インフルエンザだったらどーしよぉー。


はぁ……



なぜこんな時間に更新かと言いますと、

次男の点滴が漏れていて、注射さしなおしになってしまい、

次男は処置室へしょっぴかれて行ってまして…。



大切な点滴が
漏れているのを気付いてくれた看護婦さんに、
私…………


寝ぼけて、


『コラッ』
(`へ´)


って、言っちゃって……

あは。
(´∀`)


だって次男ってば、
暇さえあれば
自分がつながれてる点滴触って

点滴止めたり、

管かじったり、

引っ張ったり、
するもんだから、

カチャカチャ、

ピーピー、

って音がすると
反射的に次男がなんか悪戯したかと思っちゃうんだよね。
(-ω-;)


にしても、

夜中にまで悪戯しおってからにー
コッチは眠いのにー
ヽ(*`Д´)ノ

の、思いを込めて
かーなーり、恐ろし気に

『コラッ』

って声かけちゃったからな……。
(´∀`)


あはは………


恥ずかしいー。

  


Posted by *tanachi* at 00:58Comments(4)*子育て*

2009年11月28日

*帰宅中…*




ご心配ありがとうございます。

次男の容態は順調に回復しているみたいです。
(*´`*)

熱は一応下がっていて、

機嫌もよく、

食欲もそこそこ…。


あとは肺の音が良くなれば…


まぁ、これが時間かかるんですが。
(;^_^A


思ったより熱が引くのが早かったので
退院が長引く事はなさそう………です。


さてさて、今、次男の付き添いを交代して貰って自宅に帰って来ています。

固い付き添いベットのおかげで背中バキバキ…

昼からまた病院にもどりますが、
今夜は旦那さんが泊まってくれる予定なので、
ゆっくり眠れるかな?


不思議なもので、

なぜか、長男がとても愛おしく思います。
(笑)

いや、いつも可愛い長男なんですが。
(笑)


次男とも、

いつもより弱っちくて
甘えん坊で

普段よりも濃密な時間を過ごしています。


なんか新鮮です。
(笑)


もう入院は嫌だけどね。


  


Posted by *tanachi* at 11:02Comments(0)*子育て*

2009年11月27日

*記録として27日*



熱 → 37.0
(下がった)
吸入→9時から
食事→半分

耳鼻科診察
経過良好




食事 →1/3


夕方

熱→36.6分

  


Posted by *tanachi* at 18:47Comments(2)*子育て*

2009年11月27日

*記録として26日*

インフルエンザ マイナス
脱水 レベル8
マイコプラズマ 検査中


テンパってるので記録の為

退院条件

食欲→回復
熱→平熱(抗生物質点滴を外して)
咳→とまる事

最短一週間予定。
  


Posted by *tanachi* at 00:33Comments(2)*子育て*

2009年11月27日

*ついに…*

ついに………


次男……


入院でした。
( ̄∇ ̄;)


夕方4時過ぎにかかりつけ医から病院を移動して来て、


改めて診察……


その間、病院には救急車がなんども停まる…。



入院の手続き終わって病棟に移動出来たのが10時半………


顔面が半分痛い歯痛を抱えながら、
4日の寝不足を抱えながらの、
付き添いベンチに泊まるのは…


今夜だけは無理………



今夜だけは旦那に頼んで、

明日、朝6時旦那と交代予定で帰宅…
(次男はパパっ子なんでちょっと助かった(;^_^A)

やっと今、晩御飯食べて

病院で待ちくたびれた長男と寝ます……


長男とは明日からしばしお別れ………


頑張らねば。


次男も頑張っているんだしね。


ちなみに救急車で運ばれたのは、
新型インフルエンザが重症化した人が多かったみたいで、

心配そうなご両親の姿を沢山みかけました。

自分を含め、

注意して行きましょう。

  


Posted by *tanachi* at 00:29Comments(4)*子育て*

2009年11月26日

*トリプルパーンチ*





次男の小児科、耳鼻科の受診が終わり、

私の歯痛も刻々と酷くなり、


疼く…


ってか、激痛………
( ̄□ ̄;)


顔面半分が痛い感じ……



泣く泣く2年前お世話になった歯科へ電話…


今日は予約で一杯だけど鎮痛剤をだしてくれるとの嬉しいお言葉…。

その足で歯科へダッシュ。
ε=┏( ・_・)┛


よほど私、苦痛に満ちた顔をしていたんでしょうね。


とりあえず麻酔してくれました。
(笑)


それからレントゲンも撮ってくれて…


……そしたら、
意外な伏兵が現れ…



原因は、まだ、出て来ていない親不知……。
_| ̄|〇


もちろん虫歯とのダブルパーンチ。



さらに1番痛い歯は、
なぜか神経を取った歯だと判明……。


理由もわからずトリプルパーンチ。



治療はどーしたもんかとなったけど、

とにかく痛いから、

痛い所を少しずつ全部見ていく事になりました。



次男は大人しく、診察室の付き添い椅子?で寝てくれて助かりました。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・


にしても、
さっき、麻酔と鎮痛剤が切れた時の痛みと言ったら……


…………………。


言葉にならない感じでした。
(;Д;)


早く次男に元気になってもらって、

トリプルパンチ、

いっこずつ治さなきゃ。

  


Posted by *tanachi* at 14:10Comments(0)*その他*

2009年11月26日

*ほっ…(*´`*)*


耳鼻科で鼓膜切開したおかげで、

熱が下がりましたぁー。
(*^□^*)


でも、まだ油断大敵
胸の音はかなり凄いらしく…

だけどだけど、

とりあえず入院はナシで自宅安静ってことで。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・


ほっ……。*゜



体力落ちてるから、インフルエンザうつりやすいから
さっさと帰宅しなさい。

との先生よりのお達し。



…気をつけてなくては…。
(..; )



あとは私の、

この、疼く奥歯を何とかしなくちゃねー。


  


Posted by *tanachi* at 10:59Comments(0)*子育て*

2009年11月25日

*泣ける…*



もぅ………

なんでこのタイミング……
( ̄∇ ̄;)



痛い………


痛いーーーー。。。


この2、3日我慢してたけど、


鎮痛剤飲んで我慢してたけど……


我慢ならーーーん。


せっかく寝付いた次男の横で、

身もだえしてます。
(ノд<。)゜。


2年前、


治療し損ねた左上の奥歯………

今になってジンジン…



ジンジン………


疼く………



ほっぺも歯茎も腫れて来た………


痛いよーー。


あーーー、タイミング悪過ぎーー。
(´;ω;)

眠いよーー。

痛いよーーー。


明日、強力な鎮痛剤買って来よう………


  


Posted by *tanachi* at 23:09Comments(4)*その他*

2009年11月25日

*希望…*





本日は病院をはしごして来ましたー。

相変わらず高熱を出して
眠らない、

飲まない、

食べない次男。


マイコプラズマの可能性は低かったものの、

胸の音は気管支炎の音と言われ…

左耳の状況も悪くて、小児科から耳鼻科へ行って切開。

んでもってまた、小児科にリターン。


先生に、

『これで熱が下がらなければお手上げ(入院)だねー。』

なんて言われてしまいまして……


夕方帰宅して、

グズグス言いながら寝た次男。

相変わらず高熱……


入院を少し意識しはじめました。
(´Д`)


が、


先程、熱を測ったら37度5分まで下がっていました。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・

わぁ〜い。


希望が見えて来た。


今夜は少しは眠れたらいいなー。
(私も)

  


Posted by *tanachi* at 22:26Comments(0)*子育て*

2009年11月24日

*ブラックリネンキャンバス*




先日、ネットでポチっとしたリネンキャンバス地が届きました。

ちょっときちんと目のワンピースを手作りする予定。


型紙は準備してあるけど、

グズグスの次男がいるので手をつけるのはしばらく先かなー。

ワイドパンツも仕上げてないし…
( ̄∇ ̄;)


まずは天気のいい日に水通ししなくちゃねー。
(*´`*)

ハンドメイド資材ばかり増えているので、

何か形にして行かないと…
(-ω-;)  


Posted by *tanachi* at 19:37Comments(0)*ハンドメイド*

2009年11月24日

*結果…*


新型インフルエンザ…


では、ありませんでしたー。
(*´`*)


ただ、咳と胸の音から、


レントゲン録ったり

採血したり…


12時半過ぎに行った病院…

薬まで貰ったのが4時半過ぎ………



疲れました……
_| ̄|〇



結果は明日に持ち越し。


数値によっては
マイコプラズマ…かも…

って………



もう、入院は嫌ーーー。


かなり苦い抗生物質が出ました。
( ̄∇ ̄;)



粉薬嫌いの男に飲ませる
最後の砦………





次男の為だけの、ハーゲンダッツ。

普段は買わないけど、

しっかり飲ませろとのお達し…


頑張ります。

  


Posted by *tanachi* at 17:55Comments(2)*子育て*

2009年11月24日

*順番待ちー*


結局、昨晩は次男の咳がひどく、
本人も苦しいらしくずっとグズグス…
(´Д`)

ポカリを飲ませたり、

抱っこしたり、

さすったり、

トントンしたりして
夜が過ぎました。

若干、私もグッタリです。


朝、旦那さんと長男を送り出して、
次男がやっと眠ったのでその間に家事…

午後一で受診しようとダラーっとしていたら、
友達からメールが。

午後の予約を既にしている人がいるらしい…
(οдО;)


慌てて病院に向かって受け付けすると、
既に13人待ち…


予約制の病院ではないので、
そのまま病院に待機…

結局、今時点で1時間半待ってます。
(-ω-;)

駐車場は既に満車…

きっとコレでも早い方なんだろーなー。


慌てて長男のお預かりを幼稚園に申し込んだのでした。

インフルエンザ………とは違う症状に見えるけど……
こればかりはわからないし…

元気が1番。

そして主婦は他の誰より元気じゃないとなぁー、
と、あらためて思っています。。。
  


Posted by *tanachi* at 13:58Comments(0)*子育て*

2009年11月23日

*チーズフォンデュ*





旦那さんにも子供にも好評でした。
(*´`*)

アスパラやブロッコリがやっぱり美味しかったなぁ。



************

次男、やっぱり6時過ぎから熱が戻ってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

_| ̄|〇


咳も酷いし…

鼻もタラタラで苦しそう…
(´;ω;)


いつもこの調子で、
風邪引くと夜中だけ異様に高熱…

朝から夕方までは平熱…

咳も酷い……


多分コレが一週間続く感じかも…
(´Д`)


一応明日、小児科受診する予定だけど、
インフルエンザ蔓延時に病院行きたくないなぁ…

いつもの風邪だといいなー。

  


Posted by *tanachi* at 21:44Comments(0)*その他*

2009年11月23日

*またぁっっ!?*


最近、大人しくしてくれていると思ったのに…





買い物に出たら、

コレが見えた………
_| ̄|〇


テンション下がるわぁぁぁー。
(*´д`*)


こっちには流れてこないとイイけど…

今年の桜島は、
嫁いで来て1番凄いなぁぁぁー。
(;Д;)

また洗濯物干せナイのかなぁー。

  
タグ :桜島噴火


Posted by *tanachi* at 17:06Comments(0)*その他*

2009年11月23日

*なにしよっかなー*

今日は本当は、午前中に友達とイリスのクッキング教室で

美味し〜い、イッタリアァァ〜ンを教えて貰って、

美味しく食す予定だったのですが、

昨日の夜中、次男の突然の発熱に急遽キャンセルになりました。
(ノд<。)゜。

作るのも食べるのも楽しみにしていたので

かーなーりっ、残念です。


朝まで少し熱っぽかった次男も

悪戯は相変わらずで、

咳をゴホゴホ、
鼻をたらたら流しながら

元気そうに遊んでいます…


旦那さんはゴルフのうちっぱなしに出掛けたし、

掃除洗濯も済んで

型紙だけうつしてあったワイドパンツの裁断を済ませ、(寒さに負けてそこまでで中断…)

のんびりコーヒーを飲んでます。


夜は何を作ろうかなぁー。

先日、忘年会で食べたチーズフォンデュが美味しかったと自慢したら、
旦那さんと子供が羨ましがっていたので、

チーズフォンデュでもいっかなー。



まだ一度も使っていない、
コチラが活躍の予感……


ビールもすすみそうだから、
ビールも買って来なくちゃー。
(笑)


旦那さんが帰宅したら、

ちょっくら買い出しに出掛けようと思います。
(*´`*)

  


Posted by *tanachi* at 15:06Comments(4)*その他*

2009年11月22日

*そう言えば…*


先程の日記にも書いたんですが、
今夜のtanachi家の晩御飯は
アツアツの*おでん*だったんですが、

ほんと、最近なんですが
その時も、安くで手に入れた大根でおでんを仕込んでいたんですが、

手が滑って、土鍋の蓋を

IHのトッププレートに落としてしまって
(οдО;)





トッププレートを割った私でした。
(ノд<。)゜。


もう、ショックでショックで…
(´Д`)


修理も馬鹿にならない金額でしたよ…


皆様も土鍋の蓋の取り扱いには気をつけて下さいねー。

強化ガラスも割れますよー。  


Posted by *tanachi* at 23:22Comments(4)*その他*

2009年11月22日

*寒い日は…*


ほんっとーに、最近寒いですよね。

11月も後半だし、当たり前なんですが。


寒くなると、ついつい鍋料理が多くなるtanachi家。


普通の鍋も大好きなんですが、
今夜は子供達が好きな

おでん

に、しました。
(*´`*)




コトコト煮込んで、

味が染みた大根が大好物の次男、2歳。

同じくこんにゃくが大好物の長男、5歳。


ゆっくり食卓を囲んで今夜はおでんであたたまろうと思います。  
タグ :おでん


Posted by *tanachi* at 18:34Comments(4)*その他*

2009年11月20日

*久しぶりのハンドメイド*


夏にイベントを終えてからすっかり作る作業をせずに過ごしていましたが、

寒さも厳しくなって来たので、

久しぶりにミシンにじっくり向かいました。
(*´`*)

作ったのはコチラ。




子供達にオソローでフードジャケットを…。


久しぶりだったけど、やっぱり

好きな事

を、しているのが1番癒しだなぁ〜、

と、つくづく感じました。
(*´`*)


いろいろと忙しい毎日ですが、
ちょこちょこ作りたいものも出て来たし、

ハンドメイド解禁して寒さに負けずまた作ろうと思います。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・

  


Posted by *tanachi* at 23:37Comments(2)*ハンドメイド*

2009年11月20日

*お買い得*

昨年、家を新築した時にお友達に貰った新築祝い。

『花とみどりのギフト券』

普段立ち寄る事が多い花屋さんは、この券をどこも取り扱っていなくて

なかなか使う機会もなく、

ずっとBagの奥で眠っていました。


先日、ふと思い立って

いつもは素通りしている花屋さんに立ち寄ってみました。


お店の方に聞くと、券が使えるとの事で、

綺麗な薔薇と、紫陽花を買いました。
(*´`*)




しかも、この紫陽花、
少し時間がたってドライになる前だからと
1本200円でしたー。
(*´∀`*)*・゜.+.゜・

まだ、ドライにはなっていないので、
これから楽しみたいと思います。

  


Posted by *tanachi* at 13:28Comments(0)*インテリア*